シンクロフェス開催!

皆さんこんにちは、TCG CONNECTIONメンバーのカッキーです。

マスターデュエルのイベント「シンクロフェス」の開催が決まりましたね、今回の記事では「シンクロフェス」で注目のテーマについて見ていきますのでこれからデッキを作る方や対策をしたい方は参考にしてもらえればと思います。

ジャンド

恐らくかなり見かけることになるジャンドは「ジャンク・シンクロン」と「ドッペル・ウォリアー」をメインにしたグッドスタッフよりのSテーマ。最近では「シンクロン」を多めにして「ジャンク・スピーダー」を起点に展開、ブン回った時の展開力はトップクラスです!今回のパックで追加した「スターダスト」テーマとも相性が良く構築によって最終盤面が変わっていくのも自由度の高さこそですね。

対策としては召喚権を使う「ジャンク・シンクロン」の着地と「ジャンク・スピーダー」のS召喚時効果の妨害。相手の手札によっては手札や墓地からさらにモンスターを展開する場面もありますが妨害の優先度はこの2枚がマストです。この2枚を止めれないとそこから先の展開は素材モンスターを場に揃えられてしまっているのであまり意味を成しません。墓地を非常に使うテーマなので「D.D.クロウ」や「墓穴の指名者」の墓地封じが強力な対策になります!

スピードロイド

こちらもフェスで多く見られそうな「スピードロイド」。「SRベイゴマックス」「SRタケトンボーグ」は出張パーツとして活躍しますが純構築ではタケトンボーグが更なる活躍を見せてくれます。このデッキの長所は動きの柔軟性です。ジャンドの様に墓地をひたすら利用するテーマではなく色々な場所で効果を使いフィールドに並べる+リソース回収ができるテーマになっています。特に強力なのがSモンスター「HSRコルク-10」で自身のS召喚の素材モンスター2体を効果を無効化せずに特殊召喚、その後は主に「SR赤目のダイス」の効果を使って上級モンスターの展開につなげます。

対策は「SRベイゴマックス」「SRタケトンボーグ」の特殊召喚及びサーチは半分諦めてその後特殊召喚される「SR赤目のダイス」もしくは「HSRコルク-10」。「スピードロイド」はレベルがバラバラで「SR赤目のダイス」がいないとうまくレベルが合わない事があるのでここを止めてしまえばうまく展開できない場面があります。ここが無効化できないと各種「クリアウィング」Sモンスターや「HSR/CWライダー」、「フルール・ド・バロネス」等の超強力モンスターが数対並ぶ可能性もある為意識したい所です。

ドラグニティ

「ドラグニティ」はSテーマの中では長い歴史と根強い人気がある風属性鳥獣族・ドラゴン族で構成されるテーマです。上記2テーマほどの展開力はありませんが最終盤面のエース2種を出すまでの動きが独特で面白く動かし方もそこまで難しくない為シンクロテーマを使った事がない方にもオススメ!使用するチューナーモンスターは装備されていると自身を特殊召喚する効果、非チューナーはデッキ及び墓地から「ドラグニティ」チューナーを装備する効果があるのでお互いの効果を使い場に揃えて上級Sモンスターを特殊召喚していきます。「疾風のドラグニティ」は相手のみモンスターが存在するとデッキから「ドラグニティ」チューナーと非チューナーを効果を無効化にして揃える事ができるので後攻1ターン目や盤面リセット後の捲り札として超強力です!

対策方法は「ドラグニティ」は基本的にチューナーを装備⇨特殊召喚の動きをほぼ必ず行う必要があるので装備したタイミングでの「サイクロン」などの除去がかなり有効です。最上級を出すために必要なチューナーが「ドラグニティ-クーゼ」と「ドラグニティ-ファランクス」の2枚なのでここの除外orバウンスも有効手段の一つ!展開を止めれないとエースの「ドラグニティナイト-アスカロン」「ドラグニティナイト-アラドヴァル」がほぼ並ぶので注意。共に破壊されたら後続のSモンスター特殊召喚、相手の魔法・罠カード全破壊効果があるので着地をされるだけで面倒になります。

まとめ

今回は私カッキーの注目デッキの紹介でした。特に「ジャンド」「スピードロイド」は新パックを回して作っているプレイヤーが多いので対策や動きを知らない方は確認して見ることをオススメします。例外もありますがS召喚はチューナー+非チューナーモンスターを場に揃えるのが必須条件なのでいかに場に揃えさせないかが重要になってきます。自分が1体しかモンスターを用意しないデッキならば「カイザーコロシアム」を貼って場にモンスターを並べられなくするのもいい対策になるので(先行前提ではありますが)検討してみてはいかがでしょうか。

今回も最後までご覧いただきありがとうございます、それでは!