2022/4/4 マスターデュエルカード追加!part2

皆さんこんにちは、TCG CONNECTIONメンバーのカッキーです!

part1では追加カードの中でも目玉の3種類の紹介のみでしたがpart2では実際に見かける頻度の多いカードの紹介をしていきたいと思います。全てのカードを紹介するのは難しいので僕が注目しているカードを優先的に見ていきます!

ビヨンド・ザ・スピード

ビヨンド・ザ・スピードはシンクロモンスターがメインのパック。テーマとしては「スピードロイド」の強化及び「スターダスト」が収録、新規カードだけでなく必要な再録もあるのでそちらも同様に見ていきたいと思います!「フルール・ド」テーマは上記2つのテーマほど見ることはないと思うので今回は割愛します。(一部出張性能はあります)

スターダスト・シンクロン

「スターダスト」テーマのメインギミック、①はこのカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして特殊召喚、この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②は召喚・特殊召喚に成功した場合に発動、デッキから「スターダスト・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える

①は召喚権を使うことなく出せる効果ですが除外するデメリットもあるので「シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン」の追加攻撃回数には気を付けて下さい。②は展開に必要な「スターダスト・イルミネイト」「光来する奇跡」を加えることになります。

スターダスト・トレイル

「遊☆戯☆王5D’s」を見ていた方には見覚えのあるイラスト。①はこのカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドのモンスターがリリースされた場合に発動、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②はこのカードをS素材として「ウォリアー」、「シンクロン」、「スターダスト」SモンスターのS召喚に成功した場合に発動、自分フィールドに「スターダスト・トークン」(ドラゴン族・光・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。

①は「スターダスト・シンクロン」と同じく召喚権を使わずに出した場合は除外されるデメリット、②は主に「シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン」の召喚の為に使います。

スターダスト・イルミネイト

「スターダスト・シンクロン」のサーチ先その1。①はデッキから「スターダスト」モンスター1体を墓地へ送る。自分フィールドに「スターダスト・ドラゴン」関連のSモンスターが存在する場合、墓地へ送らず特殊召喚する事もできる。②は墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「スターダスト」モンスター1体を対象としてレベルをターン終了時まで1つ上げるか下げる

①の効果で「スターダスト・シンクロン」「スターダスト・トレイル」の足りない方を落とす、もしくは「想い集いし竜」を場に並べて「セイヴァー」Sモンスターの展開につなぎます。②の効果は「セイヴァー」Sモンスターへのレベル調整だけでなくSテーマでよくあるレベルが上手く合わない時にも役立ちます。

光来する奇跡

「スターダスト・シンクロン」のサーチ先その2。①は発動処理として、手札・デッキからドラゴン族・レベル1モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。②はお互いにフィールドの「スターダスト・ドラゴン」及びそのカード名が記されたSモンスターをEXデッキに戻す事はできない。③:Sモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。以下の効果から1つを選んで適用する。このターン、自分の「光来する奇跡」の効果で同じ効果を適用できない。●自分はデッキから1枚ドローする。●手札からチューナー1体を特殊召喚する。

①の効果は主に「想い集いし竜」「救世竜セイヴァー・ドラゴン」のセッティングに使います。②は知らない人からすれば何これ効果ですが「セイヴァー・スター・ドラゴン」がエンドフェイズに帰ってしまう効果があるので相殺する為に使います。③の選ぶ効果は①でセッティングしたチューナーか手札に既にあるチューナーを展開する為に使います。

ジャンク・スピーダー ※再録

主にグッドスタッフSテーマ「ジャンド」での展開カード。①はこのカードがS召喚に成功した場合にデッキから「シンクロン」チューナーを可能な限り守備表示で特殊召喚(同レベル不可+発動ターンはS召喚以外不可)。②はこのターンにS召喚したこのカードがモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に攻撃力がターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。

①の効果がメインでEXモンスターゾーンに置くことで最大5体のチューナーを展開することが可能なかなりぶっ壊れなSモンスター。「シンクロン」は数こそ多いですが使いにくいカードが多いので「ジャンク・シンクロン」「スターダスト・シンクロン」「サテライト・シンクロン」「ネクロ・シンクロン」「ジェット・シンクロン」あたりを採用するのがおすすめです。②の効果は3600で攻撃できるものですが大抵「ジャンク・スピーダー」をさらに上にSモンスターの素材に使うのであまり使う頻度は高くないと思います。

ここまでは「スターダスト」「ジャンド」テーマでよく使うカードの紹介でしたがここからは「スピードロイド」テーマでよく使うカードについて見ていきましょう!「クリスタル・クリアウィング・シンクロ・ドラゴン」はpart1で紹介したので割愛します。

HSR/CWライダー

後ろのドラゴンより強そうなバイク。①は1ターンに1度、自分メインフェイズにサイコロを1回振って出た目の数まで自分の墓地の風属性モンスターを選んでデッキ戻してその数まで相手フィールドのカードを選んで破壊。さらに攻撃力がターン終了時まで、この効果で破壊した数×500アップ!②は相手メインフェイズにS召喚したこのカードをリリースしてEXデッキからレベル7の風属性Sモンスターを2体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。

①は運要素があり1〜6枚まで対象を取らず破壊を取る効果、墓地の「スピードロイド」を戻す効果もありがたい。さらに攻撃力も上がるのでこのバイク場を荒らす脳筋です!②の効果は「レベル7の風属性Sモンスター」と縛りがあるので「クリアウィング・シンクロ・ドラゴン」「クリアウィング・ファスト・ドラゴン」を出すと相手ターンの妨害をしてくれます。S素材に風属性のチューナー+非チューナーを要求しますが「SRダブルヨーヨー」と「SR赤目のダイス」で「HSRコルク-10」を出すことで召喚が可能なので「スピードロイド」では無理なく運用できますよ。

HSRコルク-10

先ほどの「HSR/CWライダー」を出す為に使いたいSモンスター。前提としてこのモンスター効果を使う場合はこのターン風属性モンスターしか特殊召喚できないデメリットがあります。S召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動。①デッキから「スピードロイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②このカードが「スピードロイド」モンスターのみを素材としてS召喚していた場合、そのS召喚に使用したS素材モンスター一組が全て自分の墓地に揃っていれば、その一組を特殊召喚する。

まず風属性モンスターしか特殊召喚できないデメリットは「スピードロイド」で統一していれば全く問題なく展開できます。①のサーチ対象は「SRスクラッチ」「SRルーレット」「SRデュプリゲート」、スクラッチは使いやすいサーチですがルーレットは特殊召喚できるもののサイコロの運要素が絡むのが難点。デュプリゲートは妨害として使えるので展開札が揃っている時にサーチする罠になります。しかし本命は②の蘇生効果、「SR赤目のダイス」と非チューナーを蘇生することで「クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン」まで展開できます。中継カードとしては破格の性能を誇るので「スピードロイド」には必須級のカードです!

SR吹持童子

スピードロイドの新規チューナー「SR吹持童子」。①はこのカードが召喚・特殊召喚に成功した場合にこのカード以外の自分フィールドの風属性モンスターの数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加えて残りのカードを好きな順番でデッキの一番下に戻す。②は墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのレベル3以上の風属性モンスター1体のモンスターのレベルを2つ下げる

①の効果は貴重なリソース回復、他に1体でも風属性モンスターがいれば効果は発動できるので展開の途中に出します。スピードロイドモンスターはレベルがバラバラなので赤目のダイスなどでレベル調整しますがこのカードの②の効果を使うことでより展開の為のレベル調整をしやすくさせます。

星風狼ウォルフライエ

最後は汎用Sモンスターですが風属性繋がりでご紹介。ロックマンEXEの電脳獣グレイガそっくりなこのカード、①は同名カードを複数フィールドに出せないデメリット効果。②は攻撃力4000未満のこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のモンスターの効果が発動する度にこのカードの攻撃力を300アップ。③は1ターンに1度、このカードの攻撃力が4000以上の場合にこのカードと相手フィールドのモンスターを全て持ち主のデッキに戻すこの効果は相手ターンでも発動できる

①は特に気にならないデメリット、②の効果でどんどんステータスを上げると③の効果で相手モンスターを全てバウンスするのでモンスターで展開していくデッキの場合、このカード1枚でほぼ壊滅します。4000にするには5回の発動でよく自分のモンスターの効果の発動でも攻撃力はアップするので先にウォルフライエを出してからさらに展開したい所。遊戯王トップクラスのテキスト「この効果は相手ターンでも発動できる。」の圧を感じさせる素晴らしい汎用Sモンスターです!

まとめ

本来ならもう一つの追加パック「ルーラーズ・マスク」の紹介もしたかったのですが長くなってしまった為part3でご紹介したいと思います。強さ的にはこちらのパックの方が汎用性がある優秀なカードが多いのでどちらかしか回さないのであれば「ビヨンド・ザ・スピード」がオススメです、それでは!